亥の子大安。
どって〜ん!

iPhoneがずっとおかしくてついにはインスタまで開かなくなったので
Apple storeへ。
エラー表示に即交換。
よく我慢してましたね、初期不良です…
スッテーン。

で、結局iCloudにも損傷が…引き継ぎ作業が面倒この上なかったです。
何個か失われたものもあったけれど…なんとか修復。
新しいのでバッテリーの持ちがいいわ。

もうこんなマイペース柴になってしまいました。
人にも他のわんこにも興味なく…
のんべんだらり。
(あ、誰もいなかったから放置しています。
安心してください。リードはつけていますよ!)

母、体調のせいで走れないので呼ぶとダッシュで来る。
きっと思い切り走りたかったんだろうなあと痛感。
かわいいやつめ!

んでね、一緒に少し坂道駆け上がったら
母コントのようにこけた。
どって〜ん!

泥まみれ。
それも半端ない感じの。(雨上がりだったもんで)
バッグとカメラが胸と地面と挟まって…
肋骨折れました。

なんつうコント感満載。
うにもドン引き風。
見て見ぬ振り…
もうこのブログも母の闘病記になりそうだよ!
気をつけます。


4ちゃい。

今日はインスタの調子がおかしく起動できません…
はろの誕生日をupした直後からなのでコメントお返しできなくて
ごめんなさいとたくさんのコメントメッセージありがとうございます。
でもなぜ?起動しないの?

かぼちゃのケーキにしました。
またうにのときと同じで崩してしまった母。
ごめんよ〜

うにがすっ飛んできました。

ネームプレートは4才になったはろやんに。
誕生日の特権。

いい年であろうに悪い子はろやん。
今日もずっとお散歩バッグに飛びつきながら歩いていました。

ボールが欲しくてうるさくてうにと取っ組み合い。
っていうか押さえ込まれてました。
正解。

赤ボールと同じ、黄色バージョンも納得した模様。
口から草出てるけど?

念願のボール遊び。
心ゆくまで。

帰り道もくわえボール許しました。
誕生日だからね。

暖かいけれど落ち葉の量はものすごいね。
今時期の散歩が空も抜けそうに青くて気持ちがいいなぁ。
4才無事に迎えてくれてありがとう。


天国と地獄。

雨は止んでたけれど散歩に出るのが遅れてしまった午後。
出たはいいけれど、スコールが。
天気雨っていうのか…ものの5分で止んで

そのあと、自分の目で久しぶりに見たなぁ虹。
朝から色々落ち込んだりしていたけれどふわっと気分が晴れる気がしたよ。
そしてみんなが幸せだといいな、という思いがふわって湧いてきた。

そんな虹に見とれていたら…

いいことは一遍に起きないもんですね…

スコールが降った直後に。

しかもそこは泥ですよ。

こんなに晴れているのに芝の下は泥ですよ。
むしろ泥濘んでますよ。
ハーネスも泥にまみれ虹のことなどすっかり忘れ帰宅。

安心してください、
風呂場に直行ですよ。

どっと疲れた午後でした。

うにの写真撮ってたらなぜか自己アピール激しく並ぶはろ。
あなたは寝転がらなくて立派でした…
虹はあっという間に消えてしまったけれど
ほんの少しの幸せありがとう。
さて明日からまた頑張るよ〜


冬がはじまるよ。

秋が深まった、というよりももう冬。
大雨の予報ながらお昼前までになんとか散歩も終えられてホッと。

本当は今は安静にしていなきゃいけない母ですが
毎日ゆっくり散歩。
距離が伸びないけれどね。

うにはろの行きたいところへ好きなだけ立ち止まらせて
季節を感じている贅沢な時間です。
気持ちは焦ってばかりですが。

人生こんなときもあるよね。
子育てしていたり仕事していて疲れているときは余裕がない何か。
今はそれがとても羨ましいけれど…

見ると登り出すうにはろ。
隙間から落っこちやしないか受けとめる態勢万全なんだけど
全然平気。

にしたって!
うにの胸筋はいつの間にこんなに鍛えられたんだ!
マッスル女子。

朝の木洩れ日が気持ちよかった、つい先週。

葉はあっという間に散りゆくね。
道端の落ち葉を踏んで歩くのもまた楽しいけれど
毎朝掃除してくださっている方にもまた感謝を覚える昨今です。
パリのテロからこの世の中はどうなっているんだろう、と考えちゃうけれど
あの惨事がこの手に実感として掴み所がない平和な日々も事実、
ただただご冥福と自分の置かれた環境に感謝を忘れずに明日も。


人生初じゃない?最優秀賞。
あっちへこっちへ。
マッハの速さ。
うにからの学び。

なまるい湿った朝。
無事に散歩は行けたけれど…
怪我をしたりもう気分はどんより。

でもうにはろ笑顔で
そうだそうだ、と気がつかされる。

月曜日だし、笑っていかなきゃダメだよね。

犬を飼って気付かされたこと。
飼い主の気分をちゃんとわかってる。

うにはこちらが怒ったり、泣いたり、苦しんでいたりすると
お風呂場にじっと座ってるのです。

尾っぽ垂れて、悲しそうに。
その姿見ると申し訳ないやら
居た堪れないやら。

なので、なるべく笑顔で、健康に、と痛感させられます。
まだまだ未熟。
わんこのほうがいろいろ我慢していること、多いのかもしれません。
週初めに学ぶいろいろ。
あ、ちなみにはろはムードメーカーってことであんまり聞かないで…笑。

